【将来有望企業】コスモス・エナジー(KOS)観察メモ

コスモス・エナジーの事業概要
Kosmos Energy Ltd.
ティッカーコード:KOS
上場市場:NYSE
2011年1月設立
- ガーナ沖、赤道ギニア沖、米国メキシコ湾での石油の生産がメイン。
- 新規開発プロジェクトとして、モーリタニア沖、セネガル沖での世界クラスの天然ガス開発。
- また、サン・トゥームとプリンシペ、スリナム、モロッコ、西サハラ以南の炭化水素潜在的な探査ライセンスを持っている。
- バイデン政権はシェール開発がネガティブ。ゆえに、原油価格はプラス。
- 今後(当面)のアメリカの石油需要を支えるのはアメリカから遠く離れた地の油田。→コスモスエナジーのガーナ油田
コスモスエナジー:業績確認
コスモスエナジー:企業ウェブサイト
【参考note】