海外移住・海外長期滞在したい、という人のために、そのモチベーションを高め、移住実現後のライフプランをよりリアルに夢見ることが出来るサービスを紹介します。
海外移住先・長期滞在先の見つけ方
海外移住先・長期滞在先を探すには「Teleport」がおすすめです。
>移住情報Webサービス「Teleport(テレポート)」
このwebサービスは、”バルト三国のシリコンバレー”と呼ばれている、IT先進国エストニアのSkype出身達が開発したもので、グーグル傘下のモビリティマネジメントシステム「MOVE Guides」に買収されたことでも話題になりました。
このTeleport、仕事や居住環境など、あなたの好み・スタイルに合わせて、世界の中で最も適する移住先(長期滞在先)を見つけてくれるのです。
【Teleport操作手順】
①トップページ左下にある「START EXPLORING」のボタンをクリック
→自分の好みやスタイルを選択するページに移動する
②自分の好みに合わせて選択
→設問項目は「生活コスト」「生活の質」「仕事・キャリア」「都市インフラ」「起業」の5つ。
例えば、「生活コスト」の項目では、「所得税率の低さ」「生活コストの低さ」「家賃の安さ」
の3つの選択肢の中から重要だと思うものを選択。複数選択も可。
すべて選択できたら「NEXT STEP」ボタンをクリック
③現在住んでいる場所、家賃、職業、収入、職歴を記入
「SHOW ME RESULT」ボタンをクリック
↓
自分の好みとマッチングした順に都市が表示される
Teleportのリコメンドでは複数の都市が候補として紹介されます。
今まで移住先として考えたこともなかった都市が候補地になったりもするので面白いです。
仕事をしなくても生きていけるという人やどこでも仕事が出来るという人は、都市間を移動しながら好きな時に好きな場所で住むように暮らすことが出来るので、リコメンドされるままに移動するのも面白いと思います。
無論、失敗したくない、場所を厳選したいという人にとっても、Teleportには使える機能・情報が必要十分備わっています。
例えば、生活コストの比較機能。「DETAILS」をクリックするとおすすめの都市の詳細情報があり、現在住んでいる場所と生活コストの比較が可能です。
家賃はもちろん、ランチなど食費、フィットネスクラブ月間会員費や映画チケット代、ブロードバンドインターネット接続代、公共交通を使った場合の月間交通費等など、選択した都市の物価の詳細が確認できるので、現地での生活もイメージしやすく便利です。
また、現地の求人情報を知らせてくれたり、職種ごとの年収情報などを調べられたりできる機能、それに各国のTeleportユーザーに直接現地の情報を質問できる機能もあります。