田舎暮らし(地方移住)が実現できるかできないか、成功するか失敗するか、それは物件次第といっても過言ではありません。
良い場所=良い物件、そして良い人たちと出会えれば、憧れていた以上の暮らしが実現できるでしょう。
しかし、選んだ場所が自分と相性が悪いということもあり得ます。その場合は「この移住は失敗だった」と諦めてとっとと都会に戻るか、別の地方への再移住してしまいましょう。そこで踏ん張っても場所自体が変わりませんし、自分を変えようと頑張る時間と労力があれば再移住する方が効率的です。
移住先としてあなたに最適な地域、土地、物件を見つける最良の方法は、現地に出向き現地で探すことに他なりません。
参考記事
でも、そんな時間がない、さっさと移住してしまいたい、早く田舎暮らしを始めたい!という方は、以下のリンク集を活用して見つけてください。
田舎暮らしの物件情報リンク集【最新版・定期更新】
※リンクは適時確認し随時更新しています。なお、物件は各自治体の「空き家バンク」に登録されているものが中心です。「空き家バンク」本体は、見にくい、使いにくいので、まずはざっくりと、家いちば、空き家ゲートウェイ、みんなの0円物件など、民間のサイトで検索してみることをおすすめします。同じ物件でも民間サイトのほうが情報量も多く見やすいです。

全国
- LIFULL HOME’S 空き家バンク
- SUMO田舎暮らし向き物件
- 【TURNS】田舎暮らし物件情報
- 全国版 空き家・空き地バンク
- みんなの0円物件
- 空き家ゲートウェイ
- 家いちば
- 田舎ねっと.日本
- 特定非営利活動法人 ふるさと回帰支援センター
- ふるさと情報館 (株)ラーバン・(株)ふるさとネット
- 特定非営利活動法人 日本民家再生協会
- 一般社団法人 全国古民家再生協会
北海道・東北
- 【北海道】北海道で暮らそう!
- 【北海道】深川市 北海道で暮らす ふかがわで暮らす
- 【北海道】下川町 移住交流サポートウェブ「Tanoshimo(タノシモ)」
- 【青森県】移住・交流ポータルサイト「あおもり暮らし」
- 【青森県】弘前ぐらし 青森県弘前市への移住・交流・Iターン
- 【岩手県】移住・定住ポータルサイト「イーハトー部に入ろう!」
- 【宮城県】みやぎ移住ガイド
- 【秋田県】秋田暮らしはじめの一歩
- 【山形県】長井市移住定住サイト「田舎暮らしごんざい」
- 【山形県】移住交流ポータルサイト やまがた暮らし情報館
- 【山形県】尾花沢市移住支援サイト「IJUするなら尾花沢」
- 【福島県】ふくしまぐらし。
- 【福島県】空き家市場
- 【福島県】南相馬市ふるさと回帰支援センター
- 【福島県】いわき商工会議所
- 【福島県】道の駅ふくしま東和
- 【福島県】NPO法人白河ふるさと回帰支援センター
- 【福島県本宮市】移住・定住ポータルサイト
- 【福島県】会津若松市移住支援サイト「ほどよい田舎会津若松」
- 【福島県】「だてな暮らし(伊達市移住・定住促進サイト)」
関東
- 【栃木県】塩谷町空き家バンク
- 【栃木県】「日光市空き家バンク」
- 【栃木県】おためし暮らし体験住宅「おためしお家 よしば」
- 【千葉県】 いすみ市空き家バンク
- 【千葉県】南房総 エヌ・ビー・ホーム株式会社
- 【千葉県】千葉房総田舎暮らし!Jyu-Han Net
- 【千葉県】NPO法人おせっ会空き家バンクたてやま
- 【茨城県】いばらき移住定住ポータルサイト「Re:BARAKI」
- 【茨城県】那珂市移住定住ポータルサイト『いぃ那珂暮らし』
- 【栃木県】移住・定住促進サイト「ベリーマッチとちぎ」
- 【栃木県】「日光で暮らす」
- 【栃木県】大田原市移住・定住サポートセンター
- 【群馬県】ぐんま暮らしポータルサイト
- 【埼玉県】住むなら埼玉!移住・定住情報ウェブサイト
- 【千葉県】一宮町移住お役立ち情報「ICHINOMIYA Clip」
- 【千葉県】一宮町ブランドサイト「サーフィンと生きる町。」
- 【千葉県】鴨川市ふるさと回帰支援センター
- 【千葉県】NPO法人南房総いなかぐらし応援団
- 【千葉県】館山市 NPO法人おせっ会
- 【神奈川県】山北町シティプロモーションページ「山北生活」
- 【神奈川県】山北町へ移住・定住したい人を応援する情報ページ「やまきたキタキタ。山北町移住なび」
北陸
- 【富山県】定住交流サイト「くらしたい国、富山」
- 【富山県】魚津市定住促進サイト 「そうだ!魚津に住もう」
- 【富山県】とやま呉西圏域連携中枢都市圏情報発信サイト
- 【富山県】南砺市移住ガイド「なななんと」
- 【富山県】剱岳に抱かれたかみいち暮らし
- 【富山県】氷見市IJU応援センター「みらいエンジン」
- 【石川県】いしかわで暮らそう
- 【石川県】能登半島ななおで暮らす(七尾暮らし応援サイト)
- 【石川県】加賀市定住促進協議会(Facebookページ)
- 【福井県】ふくい移住ナビ – ふるさと福井移住定住促進総合サイト –
- 【福井県若狭町】若狭定住・移住応援サイト わかさ住活ナビ
甲信越
- 【新潟県】糸魚川市 (株)谷村建設
- 【長野県】「楽園信州空き家バンク」
- 【長野県】立科町 三矢工業株式会社
- 【長野県】一般社団法人長野県宅地建物取引業協会
- 【長野県】信州田舎暮らし情報館
- 【長野県】(株)スペースウエアハウス
- 【長野県】松本市空き家バンク
- 【新潟県】小千谷市 おぢやクラインガルテン ふれあいの里
- 【新潟県】にいがたU・Iターン総合サイト「にいがた暮らし」
- 【山梨県】やまなし暮らし支援センター
- 【山梨県】北杜市 移住・定住ポータルサイト 「いいじゃん、北杜市。」
- 【長野県】茅野市 田舎暮らし楽園信州ちの
- 【長野県】立科町企画課の移住定住支援サイト「旅する移住」
東海
- 【岐阜県】「ふふふぎふ」
- 【岐阜県】飛騨地域総合移住ホームページ「グッとくる飛騨」
- 【静岡県】「ゆとりすと静岡」
- 【静岡県】中伊豆 ライフハウス友だち村 (株)生活科学運営
- 【静岡県】三島市「移住・定住サポート 住むなら三島」
- 【静岡県】浜松市「はじめよう、ハマライフ」
- 【静岡市】静岡市の移住・定住情報サイト
- 【三重県】ええとこやんか三重
近畿
- 【京都府】京の田舎で空き家・農地をさがす
- 南海不動産株式会社
- 【兵庫県】神戸市 神戸・里山暮らし空家バンク
- 【和歌山県】和歌山で暮らそう(株)スエタカ
- 【和歌山県】わかやま空き家バンク
- 【滋賀県】移住ポータルサイト 滋賀ぐらし
- 【滋賀県】ハグナビ滋賀(子育て支援サイト)
- 【京都府】京の田舎ぐらし・ふるさとセンター
- 【京都府】this is kyoto,too 今まで知らなかった京都で暮らす
- 【兵庫県】ひょうご生活・しごと・カムバックポータルサイト「夢かなうひょうご」
- 【兵庫県】丹波市移住定住ポータルサイト
- 【兵庫県】神戸市 KOBE adress
- 【兵庫県】豊岡市「飛んでるローカル豊岡」
- 【兵庫県】丹波地域「ソシエテ・リベルテ じぶんのものさしで生きる」
- 【和歌山県】WAKAYAMA LIFE
中国
- 【島根県】「くらしまねっと」くらしを知る
- 【岡山県】兵庫県西部 自然と暮らす株式会社
- 【鳥取県】とっとり暮らし・いいとこどり
- 【島根県】しまねUIターン総合サイト「くらしまねっと」
- 【岡山県】おかやま晴れの国ぐらし
- 【岡山市】「おかやま生活」
- 【広島県】交流定住ポータルサイト広島暮らし
- 【山口県】YY!ターン(UJIターン)支援サイト「住んでみぃね!ぶちええ山口」
四国
- 【香川県】香川県西部 讃岐の舎づくり倶楽部
- 【徳島県】住んでみんで徳島で!
- 【香川県】かがわ暮らし
- 【愛媛県】えひめ移住ポータルサイト「e移住ネット」
- 【愛媛県】内子町移住サイト うちこんかい
- 【愛媛県】いい、暮らし。まつやま
- 【愛媛県】西予市移住定住サイト「海山里の憧れ暮らし」
九州・沖縄
- 【福岡県】久留米市 「久留米で暮らそう」
- 【福岡県】福岡移住・定住ポータルサイト
- 【福岡県】定住・移住ポータルサイト「KitakyushuLife-北九州ライフ-」(福岡県北九州市)
- 【佐賀県】江北町 空家に暮らす~さがのおへそ江北町の豊かな暮らし方~
- 【長崎県】ながさき田舎暮らし情報局⇒ながさき移住ナビ
- 【熊本県】天草市 あまくさライフ
- 【熊本県】上天草市「上天草に住もう」
- 【大分県】おおいた暮らし
- 【大分県】豊後高田市 ~移住から定住へ ワンランク上の田舎暮らし~
- 【宮崎県】日南市に住んでみませんか
- 【鹿児島県】かごしま移住・交流ウェブサイト かごしまで暮らす
- 【鹿児島県】鹿児島市「かごしま移住ライフ」~ほら、都会(まち)も自然(みどり)もすぐそこに~
田舎暮らし体験・ツーリズム情報(リンク集)

移住・定住先での暮らしを、事前に体験する機会を設けている地域があります。民間のサービスでは、民泊・農泊予約サイト 『STAY JAPAN』や別荘暮らしを体験するポイントバケーションリロのリゾート体験宿泊が有名ですが、各地域でも受け入れ窓口がありますので、以下に記しておきます。
全国
- NPO法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
- NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE)
- NPO法人 地球緑化センター
- NPO法人 都市農村交流推進センター
- (株)農協観光
- (財)育てる会 山村留学
- (社)全国農協観光協会
- まちむら交流きこう
コメント